消防団長あいさつ

 盛岡市消防団は慶安3年(1650年)に城下火廻番という防火組織が結成され、375年の南部火消しの歴史と伝統を受け継ぎながら、消防への限りない情熱と郷土愛護の精神で、「自分たちの地域は自分たちで守る。」という共通の理念を持ち、県都盛岡市民の生命と財産を守る活動を継承しております。
 特にも近年の複雑多様化する災害、また地球温暖化による自然災害へ対応する「水難救助隊」、そして災害現場での状況確認を的確に対応するべくドローンによる「航空支援隊」の充実で、防災力と組織力の強化をはかるとともに、さらには、「広報部隊」をリーダーとした団員確保や防火防災指導など、地域関係機関と連携をはかり、団員が一丸となって今後も積極的に活動を進めて参りたいと思います。

盛岡市消防団長 田沼 德一

各分団紹介

分団名所在地併設担当地域
団本部盛岡市盛岡駅西通一丁目27番55号盛岡中央消防署
第1分団盛岡市仙北三丁目15番41号盛岡南消防署仙北出張所仙北一丁目、仙北二丁目、仙北三丁目、東仙北一丁目、東仙北二丁目、東仙北三丁目、南仙北一丁目、南仙北二丁目、南仙北三丁目、西仙北一丁目(一部)、西仙北二丁目、向中野(台太郎の一部)、仙北町(下野及び長田の一部)
第2分団盛岡市鉈屋町10番7号大慈寺地区コミュニティ消防センター南大通三丁目、大慈寺町、鉈屋町、神子田町、高崩、茶畑一丁目、茶畑二丁目(一部)、南大通二丁目(一部)
第3分団盛岡市肴町9番31号杜陵地区コミュニティ消防センター肴町(一部)、下ノ橋町、馬場町、清水町、南大通二丁目(一部)
第4分団盛岡市八幡町1番17号八幡地区コミュニティ消防センター肴町(一部)、南大通一丁目、志家町、八幡町、松尾町、中ノ橋通一丁目(一部)、中ノ橋通二丁目、神明町(一部)
第5分団盛岡市紺屋町3番37号紺屋町地区コミュニティ消防センター中ノ橋通一丁目(一部)、紺屋町、神明町(一部)、若園町、上ノ橋町、住吉町(一部)、天神町(一部)、加賀野一丁目、加賀野二丁目、加賀野三丁目(一部)、加賀 野四丁目(一部)、山王町(一部)
第6分団盛岡市本町通一丁目11番24号本町地区コミュニティ消防センター本町通一丁目、本町通二丁目、愛宕町(一部)、山岸一丁目、山岸二丁目、山岸三丁目、山岸四丁目、山岸五丁目、山岸六丁目、紅葉が丘山岸(洞清水下)
第7分団盛岡市大沢川原三丁目3番5号盛岡市コミュニティ防災センター内丸、中央通一丁目、大通一丁目、大通二丁目、大通三丁目(一部)、菜園一丁目、菜園二丁目、大沢川原一丁目、大沢川原二丁目、大沢川原三丁目、開運橋通
第8分団盛岡市長田町10番1号長田町地区コミュニティ消防センター中央通二丁目、中央通三丁目、大通三丁目(一部)、本町通三丁目(一部)、長田町、材木町、梨木町、西下台町
第9分団盛岡市夕顔瀬町1番41号夕顔瀬地区コミュニティ消防センター盛岡駅前通、盛岡駅前北通、盛岡駅西通一丁目、盛岡駅西通二丁目、夕顔瀬町、北夕顔瀬町、前九年一丁目、前九年二丁目、前九年三丁目、安部館町、新田町、中川町
第10分団盛岡市三ツ割一丁目12番3号(1部)/西松園二丁目18番2号(2部)三ツ割地区コミュニティ消防センター(1部)/盛岡中央消防署松園出張所併設(2部)高松一丁目、高松二丁目、高松三丁目、高松四丁目、館向町、箱清水一丁目、箱清水二丁目、緑が丘一丁目、緑が丘二丁目、緑が丘三丁目、緑が丘四丁目、東緑が丘、黒石野一丁目、黒石野二丁目、黒石野三丁目、東黒石野一丁目、東黒石野二丁目、東黒石野三丁目、岩脇町、東松園一丁目、東松園二丁目、東松園三丁目、東松園四丁目、西松園一丁目、西松園二丁目、西松園三丁目、西松園四丁目、北松園一丁目、北松園二丁目、北松園三丁目、北松園四丁目、松園一丁目、松園二丁目、松園三丁目、小鳥沢一丁目、小鳥沢二丁目、三ツ割一丁目、三ツ割二丁目、三ツ割三丁目、三ツ割四丁目、三ツ割五丁目、上田、上田堤一丁目、上田堤二丁目、本町通三丁目(一部)、山岸(大平、合間、庚申下)
第11分団盛岡市上厨川字新田85番地20盛岡西消防署城西出張所城西町、境田町、中屋敷町、上厨川、平賀新田、長橋町、土淵、天昌寺町、北天昌寺町、大舘町、稲荷町、大新町
第12分団盛岡市本宮三丁目47番16号本宮地区コミュニティ消防センター本宮、下鹿妻、仙北(下野及び長田の一部、佐兵衛新田、追分、孤穴)、西仙北一丁目(一部)、向中野(台太郎の一部、千刈田、八日市場、向中野、中島、五合田、石川町、才川、野原、細谷地、道明、東道明、幅、鶴子、新田)
第13分団盛岡市中野二丁目15番12号盛岡中央消防署中野出張所茶畑二丁目(一部)、中野一丁目、中野二丁目、東中野町、東中野、東安庭一丁目、東安庭二丁目、東安庭三丁目、東安庭、門一丁目、門二丁目、小杉山(一部)、門(真立、 唐、須磨)
第14分団盛岡市浅岸一丁目11番30号/新庄字小貝沢72番地5浅岸地区コミュニティ消防センター/小貝沢地区コミュニティ消防センター住吉町(一部)、天神町(一部)、 加賀野三丁目(一部)、加賀野四丁目(一部)、小杉山(一部)、山王町(一部)、新庄町、東新庄一丁目、東新庄二丁目、東桜山、つつじ丘、加賀野、下米内一丁目、下米内二丁目、新庄(瀬戸、下八木田、上八木田、銭掛)、下米内(至沢、伊勢沢、一本松、馬場野、大豆門、佐倉)、浅岸(大塚、中道、前野、稲久保、向田、堰根、上村、橋場、 柿木平、二ツ森、綱取、貝田、木々 塚、下大葛、上大葛、元信、赤重、 鍋倉)
第15分団盛岡市下厨川字四十四田1番地247盛岡西消防署厨川出張所上堂一丁目、上堂二丁目、上堂三丁目、上堂四丁目、みたけ二丁目、みたけ四丁目、みたけ六丁目、厨川一丁目、厨川二丁目、厨川三丁目、厨 川四丁目、厨川五丁目、下厨川
第16分団盛岡市上米内字中居74番地1上米内地区コミュニティ消防センター上米内、下米内(閉伊川街道)、桜台一丁目、桜台二丁目、桜台三丁目、山岸(名乗)、浅岸(大志田)、新庄(小貝沢、中津川)
第17分団盛岡市青山三丁目8番10号盛岡西消防署青山一丁目、青山二丁目、青山三丁目、青山四丁目、南青山町、中堤町、西青山一丁目、西青山二丁目、西青山三丁目、月が丘一丁目、月が丘二丁目、月が丘三丁目、みたけ一丁目、みたけ三丁目、みたけ五丁目
第18分団盛岡市川目町21番21号/川目第4地割101番地3/根田茂第5地割19番地4簗川地区コミュニティ消防センター/小屋野地区コミュニティ消防センター/根田茂地区コミュニティ消防センター東山一丁目、東山二丁目、川目町、梁川、根田茂、砂子沢、門(角下、堀郷)、川目
第19分団盛岡市上太田八千刈53番地6(1部)/下太田田端1番地1(2部)/上太田八千刈53番地6太田地区コミュニティ消防センター(1部)/太田第二地区コミュニティ消防センター(2部)/太田地区コミュニティ消防センター下太田、中太田、上太田、上鹿妻、猪去
第20分団盛岡市繋字萪内沢62番地5盛岡西消防署繫出張所
第21分団盛岡市津志田21地割39番地4(1部)/三本柳10地割47番地(2部)/東見前4地割8番地21(3部)/西見前16地割33番地3(4部)/永井17地割74番地5(5部)/津志田西二丁目9番1号(6部)津志田消防屯所/盛岡南消防署(2部)/見前消防屯所(3部)/上通り消防屯所(4部)/永井消防屯所(5部)/野田地区コミュニティ消防センター(6部)三本柳、津志田、東見前、西見前、永井
第22分団盛岡市下飯岡14地割256番地(1部)/上飯岡15地割7番地1(2部)/湯沢西一丁目18番852(3部)/羽場7地割58番地10(4部)飯岡地区コミュニティ消防センター(1部)/上飯岡消防屯所(2部)/湯沢消防屯所(3部)/羽場消防屯所(4部)湯沢、湯沢西一丁目、湯沢西二丁目、湯沢西三丁目、湯沢東一丁目、湯沢東二丁目、湯沢東三丁目、湯沢南一丁目、湯沢南二丁目、上飯岡、下飯岡、飯岡新田、羽場、流通センター北一丁目
第23分団盛岡市乙部28地割34番地4(1部)/乙部20地割84番地3(2部)/手代森30地割1番地3(3部)/黒川10地割20番地4(4部)乙部地区コミュニティ消防センター(1部)/大ヶ生消防屯所(2部)/手代森消防屯所(3部)/黒川消防屯所(4部)大ケ生、乙部、手代森、黒川
第24分団盛岡市日戸字鷹高16番地1日戸、玉山、川又、上田
第25分団盛岡市渋民字泉田361番地盛岡中央消防署玉山出張所門前寺、渋民、芋田
第26分団盛岡市下田字仲平59番地19下田、川崎
第27分団盛岡市好摩字上山30番地38好摩、永井、松内
第28分団盛岡市巻堀字巻堀91番地1馬場、巻堀、寺林
第29分団盛岡市薮川字外山43番地8薮川